青山から新宿まで歩いてお花見しました。
まずは青山にある「パンとエスプレッソと」というパン屋さんでパンをテイクアウト。
美味しそうなパンばかりで迷います。小さいパンが多いので、いろいろ選べるのが嬉しいです♪
お腹が空いてきたので、食べる場所を求めて明治公園の方へてくてく。
しかし、道沿いには桜が咲いていたものの、なぜか公園に桜がありません…。
どこかいい場所はないかと地図を調べたら新宿御苑がありました。
そんなわけで、さらに新宿御苑までてくてく。
千駄ヶ谷方面の入口から入場しました。
アルコールの持ち込み禁止ということで、持ち物検査されました。
着いた頃にはお腹ペコペコ!
早速テイクアウトしたパンを食べました。
具材の味付けが上品で、パンの味とのバランスが絶妙!
どれもセンスの良いパンばかりで、そこら辺のパン屋とは一線を画しています。
とっても美味しかったので、今度はカフェ利用もしてみたいと思いました。
広い敷地の至る所に桜が咲いていて、特に枝垂れ桜がキレイでした。
この日は日曜日だったので花見客でいっぱい!
たくさん歩いた後は、アクタスの中にある「スーホルムカフェ」で休憩。
いろんなデザインの椅子があって、座り心地も快適〜♪
ふおお!見事な桜!
どの写真も綺麗で、自分の撮った桜写真をアップするのがためらわれるよ~ テヘヘッ(*゚ー゚)>
フフフ…色調補正を駆使して綺麗に見せてるだけなので、ためらうことはないわよ!(爆)
新宿御苑か〜懐かし〜。
桜、綺麗だね。松山は葉桜になりかけてるよ。
2月にUPしてるFIAT CAFEだけど、いいな〜、行きたーい!
今三越にフィアットが展示されてて、限定のオレンジが凄く可愛い!!
こっちも葉桜になりかけてるよ。
フィアットのオレンジ展示されてるの!?
いいなー!私も見たい!
歩かれたんですね~
ステキ~
赤坂~六本木の桜花見では歩きました。。。
飛鳥山公園~護国寺~戸山公園~千鳥が淵は自転車で行きました~
コメントありがとうございます!
遠そうに思っても意外と歩けるものですよね。
赤坂〜六本木も歩いたら楽しそうですね。
自転車だとたくさん見てまわれて充足感ありますね(^^)
千鳥ヶ淵は歩いて花見したことありますが、圧巻でした!
水面に映る桜とか、アングルが抜群!流石だわぁ。今年は自治会&花粉デビューしたらしいので外へは余り行かれなかったんだけど、やはり桜は良いねv
ええー!花粉デビュー!?
やっぱり突然やってくるものなのね…(><) 桜は毎年撮ってるけど、現物が美しすぎて写真に収めるのが難しいのよね〜。 そう言ってもらえると、頑張ってアングル考えながら撮った甲斐があるわ〜(^O^)