お尻がある「ぬいぐるみ」をつくりたくなってネコをモチーフにつくってみました。
ミシンは使えないので、手縫いで適当につくりました。それなりに型紙も用意したりして、結構時間がかかってしまいました・・・
生地はmizukiのお古の端切れをつかい、上着はフェルトを切り抜いて、上着のボタンはプラ版アクセサリーでつくりました。
考えてみれば最初につくった縫いぐるみとしては、ちょっと凝ったことをしていますね。
縫い目はとかひどいものですがお何とか尻つきの「ぬいぐるみ」が出来ました。
反省点としてはT素材のように伸縮性のある生地だと、綿を入れたとき生地の柄が伸びてしまう点ですかね・・・。木綿みたいな生地がいいのだなと思いました。
伸縮性のある生地でやわらかいので、娘も喜んでくれたみたいです。
でも、さっそく手を引っ張って手が伸びきってしまいました・・・